運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2009-03-25 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

これは後ほどの対策部分でもちょっと大臣お尋ねをしますが、地価が下落するのは、ある意味では、やはり魅力がない国、地方になってしまうというその裏返しでもあるというふうに私は思っていますし、特に金融担保という部分でいえば、銀行がいろいろな土地以外の担保についても類似の制度はつくっているものの、大宗は土地担保だということも含めて、やはり原因をきちっと分析し、その上に立って対策を講じるべきだと思うんです。

後藤斎

2004-11-09 第161回国会 参議院 法務委員会 第5号

保証契約自体は、御案内のように、現在の金融担保の中で非常に汎用されている重要なものでありますから、一概に保証人の責任を制限することは金融円滑化を阻害いたしますので、このような対象範囲の限定を設けて、専ら個人保証判こをつくことによって過大な負担を負うことを避けようという点にねらいを絞ったものであります。  私は、この法案の絞りの掛け方は適切であると思います。

池田眞朗

2004-11-09 第161回国会 参議院 法務委員会 第5号

ただ、先ほどもちょっと申し上げましたように、これ保証は全部悪いわけではございませんで、その金融担保としてこれまで非常に有用に使われてきたことも事実でございますんで、そちらのプラス面も維持しつつ、最終的にどこが落としどころか、一番適切なところかというのをこれからも探求していくべきではないかと思っております。  ありがとうございます。

池田眞朗

1996-02-09 第136回国会 衆議院 予算委員会 第10号

例えば日本住宅金融。担保掛け目はほとんど守られていない。貸付業務を専ら行う会社としては危険な状態。  例えば住総。今後多額損失発生も予想され、早晩経営の見直しが必要。  総合住宅金融。極めて危険な状況で、多額損失発生が予想される。  第一住宅金融。担保掛け目基準は一〇〇%以内とされ、基準は甘い。同社のスタンスは問題がある。今後の市況によっては多額損失発生も予想される。  

上田清司

1989-06-21 第114回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

農地金融担保として管理したり、農地売却代金を有力な資金源とする経済団体としての性格を持っている農協に、農地の貸借、さらに売買などの農地権利移動を管理する権限を与えることは、農地制度本来のあり方に反するものです。  なお、遊休農地有効利用にかかわる改正については、実効が上がるかどうかが大変疑問ではありますが、この部分には反対するものではないことを付け加え、反対討論を終わります。

下田京子

1983-03-22 第98回国会 参議院 逓信委員会 第2号

ところが、今度は拡充法を廃止するということでございますけれども、このような形で進行してまいりましたこの電話加入権質制度でございますけれども、いまや金融市場におきまして非常に定着しているというところから、いまこれを廃止することはむしろ金融担保ということで非常に金融秩序が乱れるおそれがあるということになってまいりました。

小山森也

1983-03-02 第98回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

ただ、しかしながら、この手数料というのは、費用回収面と同時に、いまのような金融担保費用として余りにも高くなってしまうといたしますと、これは実態的に機能しないということになります。したがいまして、その両面を考えまして、今後公社御当局の費用との関係でいろいろ考えていきたい、こう思っております。

小山森也

1983-03-02 第98回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

それともう一つは、これはただ単に電話加入権の表面的な価値以外に、金融担保市場として現在無担保でも貸し付けるというようなことがある中において、このような財産的な価値のあるものが担保として存在するということは、やはり担保として利用される大きな原因ではないか、このように考えている次第でございます。

小山森也

1981-03-18 第94回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

いま局長さんからは、こういったいわゆる証券金融担保あり方についても抜本的に考えていかなければいけないというような御答弁があったように記憶いたしておるわけでありますが、こういったいわゆる業界の信用不安、特に誠備銘柄を扱ってきた中小証券会社の信用不安の問題は大蔵省としてもどういうふうに掌握なさっているか。

柴田弘

1978-06-07 第84回国会 衆議院 法務委員会 第29号

香川政府委員 民法におきましては質権というのは主として動産質が主でございますけれども、これは少額の債権担保、しかも経済的に弱者といいますか、一般庶民金融担保というふうな性格が強い。したがって、経済的弱者である債務者を保護する意味から流質を禁止するということにしておるわけでございます。  

香川保一

1977-04-19 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第21号

そういうような中において、換金市場の問題あるいは金融担保市場の問題、そのような中から銀行等金融機関の現在抱えている国債をどういうふうに処理していくのか、個人投資家分をどういうふうに対応していくのか、機関投資家はどういうようなところで取引をやっていくようにすればいいのか、そういうような問題をやはりきちっとして、公社債市場をこういう方向に育成をしてまいりますという答えがはね返ってこなければ、ただ発行条件

村山喜一

1975-12-03 第76回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

ある程度税法上の特典がございましたり、また金融担保国債担保は有利に使えるというようなことがございますので、必ずしもその条件だけで比べてみるというわけにはまいりませんけれども、従来、国債に対しましてややもすればわりにそういう状況で過ごしてこれたということで、これから大量発行下においてはやはりそれではいかぬだろう、国債に対してももっと魅力あるものをつくっていかなければいかぬし、あるいは売買仕法あるいは

岩瀬義郎

1968-04-25 第58回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

三 農業金融の比重の増大、とくに総合資金制   度の対象農業者の選別及び貸付け方式の特殊   性にかんがみ、担保保証の大巾な緩和を図   り、農業動産抵当制度改善等農業金融担保   制度整備を講ずること。  四 農業経営の発展を期待する多くの農業者の   資金需要に対処するため、農業近代化資金の   融資枠の拡大貸付対象拡充償還期限の   延長、セット融資拡大等に努めること。  

達田龍彦

1968-04-16 第58回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

なお、農業財団担保制度研究を進めるとともに、農業動産抵当制度改善等農業金融担保制度整備を図ること。 三、総合資金貸付に当たっては、単協育成を図る意味から単協の機能を充実し、都道府県信連の直貸方式のみでなく単協の転貸または事務取扱いができるよう努めること。 四、公庫は、資金貸付に当り、手続の簡素化資金弾力的運用及び事務円滑化について適切な措置を講ずること。

石田宥全

1957-03-14 第26回国会 参議院 法務委員会 第8号

自動車は不動産と従来同一のように考えて、動産権としての確保または金融担保に供し、また債権者強制執行または競売の目的物として、他の不動産または有体動産と同様、なおそれ以上に利用されていることは顕著なものでありますが、一方公租公課滞納処分目的にされやすいそれらの私債権との競合、利害の対立は、ほかのもの以上に激烈でございます。

雨森常夫

1954-03-10 第19回国会 衆議院 農林委員会 第18号

これもまた政府農地金融担保制度をお考えなつた理由の一つであろうと思いますが、そこで私政務次官に——これは大臣に伺うベきことかもしれませんが、均分相続制度に対する特例法でもお考えにならないと、ますます零細になつてしまうのですが、今日適性規模農業経営なんという言葉が地を払つてなくなつてしまいましたが、こういうことでは、この非常に困難な経済社会の中にあつて弾力性を持たない農民というものは、これで

吉川久衛

1952-06-26 第13回国会 参議院 農林委員会 第56号

これも私たちも、さもありなんと思つておるのでありますが、そういうわけで、省内で十分研究はいたしておりますが、どうしてもこの農地金融担保を確立いたしまして、そして又その上に市中銀行がついて来て、そうして農村が金融から閉め出されないで、而もその安い長期の資金使つて、そして生産をどんどん上げて行くようにしたい、こう考えておるのであります。

廣川弘禪

1952-04-24 第13回国会 衆議院 農林委員会 第27号

竹村委員 農地金融担保をつけて、娘を売らないように土地金融化することによつてこれを防止する、こうおつしやつておられるわけでございますが、そういたしますと、農民が一生懸命働いて、食糧増産をやつて農業をしながら、なぜ借金で土地抵当に入れなければならないような事態になつているか、このことを一体どう考えているか伺いたい。

竹村奈良一

  • 1
  • 2